ニュース

志村どうぶつ園が最終回で寂しいや悲しいの声!視聴率がヤバイ?新番組(次の番組)も!

皆さんこんにちは!NYAGOMIです。

日本人なら誰もが知ってるであろう、「志村どうぶつ園」が9月いっぱいで終了ということで、本日9月26日の放送が最終回となります。

 

2004年4月から始まって16年半もの間にわたって放送され、最高視聴率27.3%を記録したこともある人気番組ですが、

終了の原因は、なんといっても志村園長がお亡くなりになった事が原因でしょう。

とてもアットホームで楽しい番組だっただけに、非常に残念ですね。

 

最終回を迎えて、視聴者、スタッフ、そして出演者はどんな気持ちなのでしょうか?

 

最終回に向けての、みなさんの気持ちを調べてみました。

また、気になる今後の番組についてもリサーチしています!志村動物園ファンの方は、ぜひ読んでみて下さい。

スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

志村動物園が最終回で寂しいや悲しいの声多数

出典元:https://www.instagram.com/

制作スタッフや出演者の皆さんは、志村けんさんがお亡くなりになった後も悲しみの中で懸命に放送を続けてこられました。

 

しかし、やはり志村さんが主体となって設計してきた番組だけあって、志村さんの存在なしで続けていくことは、つらく難しいと判断しての番組終了になったそうです。

 

志村さんの、スタッフや出演者、そして動物たちへの愛情が大きかった分、悲しみも喪失感も大きかったのでしょうね。志村さんのお人柄が伺えます。

一般の視聴者の声はどうでしょうか?Twitterで検索してみると…

https://twitter.com/tiara_syokora11/status/1309259761154629632

https://twitter.com/baru1224/status/1309518704523137026

https://twitter.com/OqhC20e2av5fjew/status/1309312004574728193

やはり、悲しい。寂しい。の声が多数ですね。

 

番組が終わる事も、もちろん悲しいのでしょうが、志村けんさんが亡くなった事への寂しさのが大きい気がします。

番組が終わることによって実感してしまいますね。

スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

志村どうぶつ園が最終回の視聴率は?

出典元:https://style.nikkei.com/

そんな、志村どうぶつ園。最終回の視聴率は、どうなんでしょうか?気になりますね?

 

4月4日に放送された、特別編では27.3%を記録しています。

その日の放送の瞬間最高視聴率は、チンパンジーのパン君が志村園長との別れを惜しんで抱き着くシーンで32.3%を記録したそうです。

 

すごいですよね、本当に国民から愛された番組だったと感じます。

8月の放送では、13%台を出しベスト10入りしていたものの、最近では視聴率低迷の噂も…

 

しかし、これは番組がつまらなくなったというよりも、視聴者も大好きな番組だっただけに志村さんがいない事がつらくて見るに堪えなかった人が多かったのでは?

 

そう考えると…

 

最終回の視聴率は、別れを惜しんで特別編の27.3%に近い数字が出るのではないでしょうか?

 

そう予想していましたが、実際の視聴率は12.4%だった琴がわかりました。

16年半。放送回数577回で、たくさんの視聴者に愛された、志村どうぶつ園は最終回を迎えました。

スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

志村どうぶつ園が最終回で新番組(次の番組)は?

出典元:https://www.google.com/

志村どうぶつ園が終わった後の同時間帯には、嵐の相葉くんがMCを務める新番組が始まるようです。

 

その名も「I LOVEみんなの動物園(仮)」が放送予定です。

 

その内容は、相葉くんが今まで志村さんの元で培ってきた経験を活かして、動物好きなゲスト達と共に動物の魅力を発見していく。そんな番組になる予定だそうです。

志村さんが亡くなった事は残念ですが、それにより相葉君が成長していけば志村さんも嬉しいでしょうね。

 

相葉君は、「新しい番組となっても、志村園長から教わった事や、その思いを胸に全力で動物たちと接していきたい思います」と意気込みをコメントしています。

 

16年半も一緒に番組をやってきたそうなので、相葉君のショックは相当だと思います。

それだけに、新番組にかける意気込みも並々ならぬ物を感じます。面白い番組になることを期待します!

スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

志村動物園が最終回で寂しい まとめ

いかがでしたか?皆さんにとって、志村動物園はどんな存在だったでしょうか?

 

年配の方は、志村けんさんといえばドリフや、かとちゃんけんちゃんバカ殿などを思い浮かべる方が多いでしょうが、若い方になると志村どうぶつ園が志村さんの代表作になるのではないでしょうか?

 

志村さんと、パン君をはじめとした動物たちの絆に癒された方も多いことでしょう。

こうして記事を書いていても、いまだに志村さんの死を受け入れられない気持ちもあります。

 

それだけに、この番組が終わってしまうのは、すごく寂しいですね。

でも、志村さんのいない志村どうぶつ園を見続けることの方がつらく悲しい事なのかもしれません。

 

16年半もの間、楽しませていただいてありがとうございました。

 

今は、感謝の気持ちしかありませんね。

そして、10月から始まる新番組に期待します。

最後まで読んでいただきありがとうございました。