こんにちは
最近、何かと世間を騒がせている有名youtuber「てんちむ」さんですが、YouTuberコレコレさんの生放送にて問題になった商品「モテフィット」と同じような商品が存在することが明らかになり、また色々と言われています。
今回はその商品について書いていきます!
「モテフィット」の騒動から世間からのてんちむへの不信感は一気に高まり、てんちむが関わっている他の商品にまで疑いがかけられています。
そのうちの一つが「モテホイップ」です。
「モテホイップ」とは?
・てんちむさんがプロデュースした豊胸クリーム
・脂肪を大きくする成分が含まれていると謳われている
・問題になった「モテフィット」と同様の「モテ」シリーズ
・2019年バストケア部門で1位の商品
そんなモテホイップの指摘されている点が「返金保証の有無」です。
信頼性を失って全額返金が行われた「モテフィット」と同じシリーズの商品なので返金保証が求められることも当然ですね…
※てんちむが豊胸手術をしていたことが発覚しこれらの商品の効果が疑われています
また、「体の好きな部分を太らせられる」などの誇張した言い回しが薬事法違反なのではないかという声もどんどん上がってきています。
では返金保証は果たして行われるのでしょうか?
スポンサーリンク
てんちむモテホイップは返金対象外?

今のところ、モテホイップの返金保証については何も明言されていません。
てんちむチャンネルによると
ご返金の対象者様:
・2020年9月1日までにモテフィットをご購入頂いたお客様。
・モテフィット(本商品)とご購入頂いた証明書をお持ちのお客様。
・フリマサイトなど、公式に販売をしていないサイトからご購入のお客様は対象外となります。
となっており、「モテホイップ」の購入者は返金の対象になっていないのです。
現時点では「モテホップ」は返金対象外だといえるでしょう。
販売元の会社やてんちむ本人への不信感を減らすためにも返金したほうが良いと思うのですが何故返金しないのでしょうかね。
スポンサーリンク
てんちむが詐欺で逮捕の場合は返金の可能性もある?
てんちむが詐欺で逮捕される場合は返金の可能性が高いでしょう。
しかしてんちむが逮捕される確率は極めて低いと言えます。
その根拠がこちらです。
大半が“努力”によるものだったとしても、豊胸手術の事実を隠してバストアップ商品に携わっていたてんちむに、法的責任はないのだろうか? 山岸純法律事務所の山岸純弁護士によると、「科学的根拠はないのに、特定の商品を使えばあたかもバストアップになると説明し、実際に商品を購入させていた、または買うように誘導していたのであれば、詐欺罪(刑法246条、10年以下の懲役刑)に該当する可能性があります。しかし、『そんなつもりじゃなかった』と言い逃れできますし、実際に立件するのは難しいでしょう」とのこと。
なので残念ですが本人や販売元の企業が黙り込んでいる限り返金は難しいと言えますね。
ただ、これだけ話題になっているので今後なにかしらの保証が行われる可能性があるので期待しておいても良いかもしれません。
スポンサーリンク
てんちむモテホイップの口コミや評判
それでは「モテホイップ」の効果は実際どうなのでしょうか。
実際に使用した人によると
https://twitter.com/kyooon672/status/1214225231662833664
てんちむのモテホイップ買ったんだけど私には効果なし!😂
ハリもでないよ😭😭😭😭😭#モテホイップ#てんちむ pic.twitter.com/tvyast429Q
— Mii (@babymii0910) January 14, 2020
などなど
他には
・1か月くらい続けると谷間ができ始めた
・毎日マッサージして使っているが効果がない
・半年くらいでBカップからDカップになった
というような口コミが見られました。
効果出た人も出てない人もいるのでなんとも言えないですね…
てんちむさんの話題を取り上げた有名youtuberコレコレさんの生放送では「効果が出る思い込みによって本当に効果が出ているのではないか(プラシーボ効果)」というような指摘もありました。
てんちむモテホイップ まとめ
てんちむがプロデュースした豊胸クリーム「モテホイップ」ですが現状は購入者への返金は行われないようです。
とはいえ購入者が声を上げ続けて無視できない状況になればこれから返金が行われる可能性はあるので返金してほしい人が諦めるのはまだ早いと思います!
あと当たり前かもしれませんが今からこの商品を購入することはお勧めしません(笑)