ニュース

ねもやよの病気は唾石症(だせきしょう)!根本弥生が飲んでいた漢方も紹介!【仰天】

9月8日放送の『ザ!世界仰天ニュース 謎の病4連発SP』では、様々な珍しい病気に関するエピソードが紹介されますね!

その中には、なんとあの人気ギャルモデル「ねもやよ」こと根本弥生さんが実際に患った病気のお話があるんだそうです!

その病気の名前は『唾石症』。ご存知ですか?

番組内容文には「激痛」とか「口の中からまさかのモノが」とか書いてあり、なんとも恐ろしい病気みたいですね…

ということで今回は、ねもやよさんが患った『唾石病』という病気や、ねもやよさんが実際に飲んでいた漢方についてご紹介していきます!

「ねもやよって…?」という方も大丈夫!

「ねもやよ」こと根本弥生さんについてもwiki風プロフィールでご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしていってくださいね!

スポンサーリンク

ねもやよ(根本弥生)のwiki風プロフィール

まずはねもやよさんのプロフィールを確認しておきましょう!

 

名前:根本弥生(ねもとやよい)
生年月日:1992年2月24日
出身地:東京都
愛称:ねもやよ
身長/体重:154cm/38.6kg

 

ねもやよさんは、現在フリーランスとして活動する人気ギャルモデルの方ですね!

2009年に女性向けファッション誌『egg』でデビューし、同雑誌随一の「甘め白ギャル」として大人気に。

2011年には連続6ヶ月、計9回表紙に登場し、同誌史上最多記録を更新。

「egg大賞」を獲得したことからも同誌への貢献度の高さが伺えますね!

 

その後も現在に至るまでにMV出演、本の出版、舞台出演、自製ブランド発起など、様々な実績を残しており、とてもバイタリティが高い人物であることがわかります。

今ではInstagramのフォロワーが約17万人もいるという点も驚きです!

ねもやよ(根本弥生)の病気は唾石症(だせきしょう)だった

そんなねもやよさんが患っていた病気が『唾石症』というもの。

初めて聞いたという方も多いのではないでしょうか。

 

『唾石症』ってどんな病気?

唾液腺や導管の中に唾石という石ができることによって生じる病気で、ものを食べるときなどに唾液腺のある顎の下の部分が腫れて激しく痛む病気です。

 

ご飯を食べる時に激しく痛むなんて、恐ろしい病気ですね。

ねもやよさんは唾石症を19歳の時に発症し、2016年に24歳で手術を行うまでの約5年間、この病と戦っていたそうです!

この唾石症、痛みや腫れは一時的で、症状が現れないこともあるんだとか。

それでねもやよさんもあまり気にしなかったそうですね!

 

しかしこの唾石という石は、どんどん大きくなるんです。

ねもやよさんの唾石も5年という歳月を経てすくすくと成長。

とうとう、話すことも食べることもできないレベルの腫れと痛みがねもやよさんを苦しめ流ようになってしまいました。

細い唾液腺の中に石が入っているなんて、考えただけでも痛くなってきませんか…

ねもやよが唾石症で飲んでいた漢方がすごい!

次ページへ!

1 2