みなさんこんにちは!
今年もこの季節がやってきましたね。今年で43回目を迎える24時間テレビ!
毎年の楽しみだったのですが、今年は新型コロナウイルスの影響もあり、どうなるかと思いましたが、無事に放送が決まりホッとしています。
3密回避などの理由で、無観客、恒例のチャリティーマラソンの中止という残念さもありますが、なにも残念なことばかりではありません。
なんと出演者さんがおうちにきてれるんです!
これだけ聞くと、どういうこと!?って思いますよね。時代の流れはほんとすごいんです。
ほんとに出演者と合えるのか?今からその方法を説明していきます。
では、さっそくいってみましょ~!
スポンサーリンク
24時間テレビのARアプリとは?
出典:https://mixta.pro/mixta-ar/
24時間テレビを放送する日本テレビ。その日本テレビが独自で開発したのがスマートフォン向けアプリmixta AR(ミクスタ)。ミクスタはスマートフォンのカメラを利用し、カメラ越しに出演者を映し出せるアプリケーションです。
2020年8月1日からリリースが開始されていて、すでに使い始めることができます。
まるで自分の家に芸能人が来てくれたという体験ができちゃうんです!
ついにこんな時代が到来しましたね。
芸能人が家に来てくれたら嬉し過ぎてテンションが上がっちゃいます!今年だからこそできる体験なので、是非とも使ってみたいですよね!
では実際に使ってみましたので、使い方の紹介をしていきますね。
スポンサーリンク
ARアプリmixtaAR(ミクスタ)の使い方

ARアプリダウンロード、インストール
ダウンロード
ARアプリにはiPhone用とAndroid用があり、お使いの端末に合わせてダウンロードが必要となります。それぞれダウンロードする先が異なります。
それぞれのダウンロード先はこちらになるので、お使いの端末に合わせてダウンロードを進めてください。
- iPhone→App Store
- Android→Google Play
今回はiPhoneを使って、ダウンロードからコンテンツのインストール方法まで説明します。
・App Storeの右下検索ボタンをタップする。
↓↓

・画面上の検索バーに「ミクスタ」と入力し、検索する。
↓↓

・検索結果画面に「mixta AR」が表示されているので、右側「入手」ボタンをタップする。
↓↓

・ダウンロードが完了すると「入手ボタン」から「開くボタン」に変わっているので開くをタップする。
↓↓

・ARアプリが起動すると「mixta ARは通知を送信します。よろしいですか?」というポップアップが表示されるので、「許可」をタップする。
↓↓

・「mixta ARが写真へのアクセスを求めています」というポップアップが表示されるので、「OK」をタップする。
↓↓

・利用規約に関するポップアップが続いて表示されるので、「利用規約を読む」をタップし、利用規約を読む。
↓↓

・画面左上の「◀mixta AR」をタップし、⑧の画面に戻る。
↓↓

・「同意する」のボタンがタップできるようになっているので「同意する」をタップする。
↓↓

・「mixta ARがカメラへのアクセスを求めています」というポップアップが表示されるので、「OK」をタップする。
↓↓

・チャンネル一覧が開かれるので、一番上の24時間テレビのバナーをタップする。
↓↓

・メインパーソナリティーの5人が表示されるので、ARアプリで会いたい人をタップする。
↓↓

・選んだ人を確認し、「購入する」をタップする。
↓↓

・ご自身のAppleのパスワードを入力し、サインインをタップし購入する。touch IDやFace IDを利用している人はパスワード入力はありません。
↓↓

・「購入が完了しました」のポップアップが表示されたら、OKをタップする。
↓↓

・選んだ人が購入済みになっているので、タップする。
↓↓

・表示させたい場所をタップする。
↓↓

・ARが表示される。
↓↓

お疲れさまでした。これで完了です!
思っていたより、感動します!全然土足も気にならないですね!
さっそく使いたいところですが、注意点がいくつかあります。
注意点
ミクスタを利用する際の注意点はこちらです。
コンテンツをインストール時に料金がかかる
ミクスタのアプリをダウンロードするまでは無料で行えますが、パーソナリティを選んでインストールする際に1人につき1度250円(税込み)が発生します。
パーソナリティが5人いるので全員インストールしたら250円×5人=1,250円かかります。このコンテンツの料金は、チャリティーになります。
コンテンツには有効期限がある
コンテンツを購入したら、ずっと使えるわけではありません。
購入してから、31日間有効となりますので注意が必要です。
ミクスタ内のコンテンツ取り扱い期間も設定されていて、
2020年8月23日(日)21:00までとなっています。
今年のこのタイミングでしかこのコンテンツを使うことができないので、24時間テレビ放送終了まで忘れずにミクスタを使って、31日間ミクスタを楽しみましょう!
スポンサーリンク
ARアプリが動かない、起動しない時の確認点と対処法

いざミクスタを使おう!って思ったときに、うまく進められなったら困ってしまいますよね?
そんなときの対処方法と確認点を紹介します。
ARアプリが起動しない場合
お使いのスマートフォンのOS情報を確認してみましょう。
ミクスタは、iOS11・Android7以上が推奨環境となっています。
ソフトウエアのアップデートが済んでいない場合などは、正常に動作しない場合がありますので、ソフトウエアアップデートを実施して再度ARアプリを起動してみてください。
全機種に対応しているわけではないので、推奨環境で利用しても正しく動作しない場合もあります。
コンテンンツのダウンロードが終わらない、遅い場合
お使いの通信環境を確認してみましょう。
ARアプリとコンテンツはWi-Fi環境でのダウンロードが推奨されています。
Wi-Fiに接続されていなければ、スマートフォンの設定画面からWi-Fiに接続し、再度ダウンロードを試してください。
Wi-Fi接続されていても、時間帯やダウンロードする場所などで、ダウンロードに時間がかかる場合もありますので、時間をおいたり、場所を変えたりしてください。
放送当日だと、混み合ってしまい、ダウンロードに時間がかかる可能性も考えられるので、あらかじめダウンロードをしておくといいでしょう。
水平が認識されない場合
ARアプリの設定を確認してみましょう。
部屋の段差やモノが散乱している状態だと水平が認識されにくくなります。
できるだけ、平面な場所で利用しましょう。
それでも改善しない場合は、
- ARアプリ右上のメニューバーを開く。
- 設定をタップする。
- AR方式の変更のチェックボックスをタップしチェックを入れる。
- アプリを再起動する。
この手順を試してください。
大きさを変更できない場合
水平が認識されない場合と同じ手順で確認してみましょう。
この内容で改善されない場合は、この2つを行ってみてください。
ダウンロードデータの全削除
- ARアプリトップページか右上にあるメニューバーを開き、設定をタップする。
- ダウンロードデータの全削除をタップする。。
- 再度コンテンツをインストールします。1度インストールしたコンテンツであれば、料金はかかりません。
- 再度コンテンツを選択し、正しく動作するか確認確認する。
カメラ許可設定確認
- ARアプリトップページか右上にあるメニューバーを開き、設定をタップする。
- 「システムのアプリ設定を開く」の開くボタンをタップする。
- カメラをオンにする。
- 再度コンテンツを選択し、正しく動作するか確認確認する。
これらが確認点と対処法です。
不具合が起きてわからないから、結局使わなかったなんてことにならないように、確認して対処してみてくださいね。
スポンサーリンク
24時間テレビのARができない時の対処&確認方法 まとめ

いかがでしたでしょうか?
せっかくの楽しいアプリが使えなかったらとても残念ですよね。そうならないように何か困ったことがあったらこれを見てもらえたら嬉しです。
今回の内容以外の不具合などが起きてしまう場合もあります。mixta ARの公式ホームページにお問い合わせフォームもついているので、どうしても解決しない時は、お問い合わせしてみるのもいいと思います。
今夜が待ち遠しくてたまりません!
では、今年の24時間テレビもみんなで楽しみましょ~!