5月22日に日本テレビ系列で放送の「ウマい!安い!おもしろい!全日本びっくり仰店グランプリ」
そこで紹介された群馬県のうどんを無料プレゼントしてくれるお店が話題になっています。
このお店は、ただでさえ大盛りで低単価なのにうどんを無料でプレゼントしてしまうなんてあまりにもサービス精神が旺盛ですよね。
安くて大盛り、うどんの無料プレゼントがある超お得なお店に一度は行ってみたいと思っている人も多いのではないでしょうか。
この記事ではびっくり仰店グランプリで紹介された群馬県にあるうどんを無料プレゼントしているお店はどこなのかや無料でプレゼントをしている理由についてご紹介していきます。
スポンサーリンク
群馬県でうどんを無料プレゼントしてくれるお店はどこ?
↓番組の概要動画がこちら!
動画の最初で紹介されているのですが、ミニとは言えない「ミニ天ぷらうどん」が税抜890円と驚きの価格!
それだけでなく、「おかわりがあったら言ってね!」と店員さんが伝えていることから、うどんが無料でおかわりできるという考えられないようなサービスを行なっているまさに「びっくり仰天」なお店です。
ただでさえ低価格でボリューム満点の料理を提供しているのに、無料でおかわりまでできるなんて1,000円も使わずに食べ終わった頃にはお腹がパンパンになっていることが予想できます!
それだけでなく店主は「こないだ来て休みだったって言うからうどんを2つあげてくれ」とうどんを無料プレゼントすることも指示しています。
無料でうどんをプレゼントしてもらえるお店なんて聞いたことがありません。
これはうどんに相当な自信がなければ到底できないことでしょう!
このサービス精神が旺盛すぎる店名について調べてみたところ、群馬県高崎市にある「まさか」というお店であるということがわかりました。
判明した理由は、食べログの内装と先ほどの概要動画の内装がそっくりであるからです。
出典:https://www.ctv.co.jp/bikkurigyoten/
カウンターの形や個室の位置などほぼ一致しているので間違い無いでしょう!
そこで「まさか」の概要を表にまとめました。
店名 | まさか |
住所 | 群馬県高崎市乗附町1945-1 |
営業日 | 月 ~ 土、祝] 11:30 ~ 13:45(L.O) 17:30 ~ 22:30 [第1・第3水] 11:30 ~ 13:45(L.O) [日] 11:30 ~ 14:30(L.O) 17:00 ~ 20:00 |
定休日 | 木曜日、第2・第4水曜日、第1・第3水曜日夜の部(臨休あり) |

これだけの大盛りうどんとおかわり自由のサービスを提供していますが、食べきれないことを前提に提供されているのだから驚きです。
というのも、お持ち帰り用のタッパーが常に準備されているのでお客さんが食べきれなかった分を持ち帰って家に帰ってからでもうどんを楽しむことができます。
主婦の方や一人暮らしの人は、1000円以下でお腹いっぱいうどんを食べてしかも1食分の食費を削減することができるということです!
あまりにもお得すぎますね!
これだけのサービスを提供しているので、昼前から既に大行列ができているという情報もありました。
サラリーマンや学生にとって安くお腹いっぱいに食べれるお店は貴重です!
「まさか」に行く時は、時間とお腹に余裕を持っていきましょう!
スポンサーリンク
群馬県でうどんを無料プレゼントしてくれる理由は?
出典:https://www.ctv.co.jp/bikkurigyoten/
大盛りでおかわりも自由なのに関わらず、うどんを無料でプレゼントしてくれるサービスもあるのだから驚きですよね!
お客さんにとってはとても嬉しいサービスばかりですが、お店にとっては採算が合うとは思えません。
赤字にもなりかねないですし、いつ経営が傾いてしまっても不思議じゃないですよね。
しかし、このようなサービスを提供しているのには
「お客さんにお腹いっぱいになってもらいたい」
「採算が合わなくても、お客さんが喜んでくれたら何でもいい」
と言う思いが込められているのです。
店主はお金稼ぎをしたいからうどん屋を営んでいるのではなく、美味しいうどんをお客さんに食べてもらいたいから営業をしているのでしょう。
そうでないと地方であってもこのような破格のうどんを提供しないですからね!
また、店主は10年かけて全国のうどんを食べ歩いたほどのうどん通であることも理由の一つと考えられます!
10年間という長い年月とお金をかけて全国のうどんを食べ歩いた店主だからこそのこだわりや想いが込められていると想像できます。
「研究を重ねたうどんを多くの人に食べてもらいたい」
そんな思いがあるからこそ採算を度外視しての経営なのでしょう。
店主の自信と想いが味わえるお店ともいえますね!
まとめ
今回は、群馬県にあるうどんを無料プレゼントしているお店「まさか」についてご紹介しました!
大盛りでの提供、うどんがおかわり自由、うどんを無料でプレゼントと「まさか」という店名通り本当に驚かされるサービスが体験できるお店です。
今回ご紹介した店主の思いは、番組紹介文を参考にしているので、もっと店主の熱量を感じたいという人は是非、番組をチェックしてみてください!
そして、更にどのような味がするのか、店主がどのような人なのか気になったという人は一度お店に訪れてみてはいかがですか?
きっと店主の心意気に感動するはずですよ!!