7月5日に放送される「ザ!鉄腕!DASH!!」は、新企画『DASH人脈食堂』が放送されます!
これまでも『俺たちのDASHカレー』『0円食堂』など、グルメに関する人気企画がありましたが、今回打ち出された『人脈食堂』はどんな内容になるのでしょうか?
また、今回放送されるチャーハンとマーボー豆腐についてもレシピや作り方が気になったので調べてみました!
スポンサーリンク
鉄腕ダッシュの人脈食堂とは?
鉄腕ダッシュの人脈食堂は一体どんな内容になるのでしょうか?
鉄腕ダッシュの番組が始まってから25年間という月日が立ちますが、これまでに様々な専門家の方や生産者の方と出会い、食材や知識を頂いてきましたね!
なんと出会った生産者さんは1000人以上!
そんな豊富な人脈を活かして各地の様々な食材をお取り寄せしたらどんな美味しいものを作れるのか・・・
今回はその”人脈”を使って各地の食材を集め、マーボー豆腐&肉たっぷりチャーハンを作っていこうという企画です!
人脈食堂のチャーハンのレシピ(作り方)は?

今回紹介される人脈食堂のチャーハン、どうやって作られるのでしょうか?
レシピや作り方が気になりますね!
これは実際に人脈食堂でどんなチャーハンが作られるのかをこの目で見てみたいところですが、チャーハンといえば以前に長瀬さんが作っていた『長瀬流ブロッコリー炒飯』が有名ですね!
出典:https://cookpad.com/recipe/4990141
シンプルな見た目ながら香ばしく味もしっかりとついていて、栄養価も高いです!普通にお腹がすいていたらガッツリと食べてしまいそう・・・!
実際に作ってみたという方もいるみたいでとても評判がよかったみたいです^^
しかし、今回はただの料理企画ではなく、人脈食堂です!
やはり食材にも注目して行きたいですね!一体どんな素晴らしい食材からチャーハンができあがるのか見ものです!
人脈食堂では実際に誰が調理を担当するのか不明ですが、TOKIOらしいオリジナリティのあるチャーハンが出来上がりそうですね!
今後もレシピや作り方について詳細が判明しましたら追記していきたいと思います!
スポンサーリンク
人脈食堂の麻婆豆腐のレシピ(作り方)は?

今回の人脈食堂で紹介されるもう一つの料理、麻婆豆腐についても気になりますね!
麻婆豆腐といえばDASH村が放送されていた時期に城島茂と山口達也がオリジナルの麻婆豆腐を作っていました!
それも、麻婆豆腐の材料である豆板醤を作るために番組でソラマメを栽培し、それを使って作っていましたね!
参考程度ですが、当時作られていた豆板醤のレシピはこんな感じです!
・ソラマメは2分ほどゆでてソラマメの薄皮を剥く
・唐辛子を砕くように細かく刻み、すり鉢で細かくする
・ソラマメと唐辛子を混ぜて塩、酒、小麦粉、米麹を混ぜ合わせる
・3ヶ月ほど発酵させ、その後熟成をさせる
・発酵期間に行うことは、20~35℃の温度管理とよくかき混ぜること
・番組では夏の間は外の土の中に埋め、冬の間は家の中に置いていた
実際に手作り豆板醤を使ってできあがった麻婆豆腐、メンバーからは「辛いけどうまい!」と大好評だったみたいです!
そんな当時のオリジナル麻婆豆腐の作り方はこちら!
1.にんにく・ねぎ・しょうがをみじん切りにする。
2.水でもどした椎茸を切る。
3.豆腐を切る。
4.1と2を炒める。
5.豆板醤を適量入れる。
6.だし汁を加えて味を調える。
7.しばらく煮込んでから豆腐を入れる。
8.片栗粉を入れ煮込んで最後にネギをちらせば出来上がり。
それからだいぶ月日が経ちますが、今回の人脈食堂では一体どんな麻婆豆腐が出来上がるのか気になりますね!
いままではTOKIOのメンバーが自給自足で作った食材で料理を作っていましたが、今回は日本各地の食材のプロともいえる人たちから頂く本格的な食材ですから、これがどのような味になるのか、TOKIOメンバーの反応も気になりますね!
こちらのレシピについても詳細が分かり次第追記していきたいと思います。
スポンサーリンク
0円食堂から人脈食堂へ変更?
いままで放送されていた0円食堂が人脈食堂に変わったことについて、やはりネット上では様々な人の意見が飛び交っていますね。
#鉄腕DASH
人脈食堂とかまた粋なことしよる……
……🤔
今まで出てこられた生産者の方々が出てくるのかな。青空レストランとコラボしたらいいんじゃなかろうか!
— レッドヘリング (@doukenokuraun) June 28, 2020
鉄腕DASH、0円食堂の企画が知れ渡り過ぎて生産者がなんでも捨てることにしちゃう問題を芸能人パワーをむしろ堂々とフル活用する人脈食堂で解決しにきた…
— ⤴︎ (@histaarmy) June 28, 2020
#鉄腕DASH
新企画・人脈食堂って?
0円食堂の代わりの企画かな?— マサムネ (@masamunecrikcke) June 28, 2020
なぜ0円食堂が人脈食堂に変わったのかについては以下のように説明されています。
コロナウイルスの影響でロケに出れない「0円食堂」に代わる一時的な企画。TOKIOが番組25年のなかで出会った「食」の人脈を生かすという企画。
なるほど確かにといった感じですね!
このご時世ということもあり、外でのロケが自粛を強いられる中どうやって番組を続けるか、考えた結果が『お取り寄せ』ということですね!
このお取り寄せを今まで出会ってきた生産者の方の人脈を使って素晴らしい食材を集めようというのが今回の人脈食堂の狙いなのではないかと思います!
人脈食堂 まとめ
今回は鉄腕ダッシュにて新しく始まる企画『人脈食堂』について調べてみました!
これまでの『0円食堂』とはまたテイストの違うグルメ企画となりそうで非常に楽しみですね!
人脈食堂で紹介されるチャーハンのレシピ、また麻婆豆腐のレシピについても引き続き調査していき、詳細な情報があればピックアップしていこうかと思います!
気になる方はぜひリアルタイムで番組をみてみましょう!